2025.05.16 Friday 18:59
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.01.17 Tuesday 22:13
あけましておめでとうございます……って言いたいところですが新年になってからかなり経ってますね…?
今年は環境が変わるのでどうなるのかまだ分かりませんが様子を見ながらのんびり更新で頑張っていきたいと思ってます。社会人になってもまだまだおたく辞める気はないので倉庫状態になるかもしれないですがサイト運営は続けたいです。
去年は忍たま忍たま言いながらAPHが燃え上がりタイバニが熱くうたプリにテンションを上げて気付いたらまさかのテニスに大ハマりするという忙しい一年でした。
テニスは純粋な時期に見てたのでこういったハマり方をしたのは初めてなんです…昔のこっち方面に足を突っ込んでなかった自分を思い出しつつどうしてこうなったって思ってます…。でも楽しいから問題ない。
卒論の口述試験の日程が漸く公表されまして。
副査の先生も判明したのでそんな装備(資料的な意味で)で大丈夫か?大丈夫じゃない卒業出来るのちょっと!?ねぇ!?状態です…私負けない…。
今地味にバタバタしててお話書けてないんですが近いうちに何か…書きたい…ってうずうずしてます。
拍手どうにかしたいですね。新しいお話入れたいです。
拍手ぽちぽちしてくださる方、ありがとうございます!暫く更新出来てないですしお礼も結構長いこと入れ替えてないので…うううありがとうございます頑張りますね!
そして続きから新テニ一話二話の感想叫んでますちょっとこれは言わないと落ち着かなくて…一話とか見るのに一時間くらいかけました(一時停止と巻き戻しを駆使してた)
PR
2011.12.18 Sunday 22:38
どうもこんばんは!卒論どうにか出せました…!
これであとは口述試験がですね、バレンタインにあるんですよ。これ乗り越えたらきっと卒業させてくれると思うんですよ…。
今年のバレンタインはアレですね、浮かれてカーニバル出来ないですね!先生二人と向かい合って尋問受けるんだ!やったね!…ははは…。
浮かれてお話書いたりとかしたかったのに…ぐすん…。
まぁ何はともあれどうにか提出は出来たので、きっとどうにかなると信じてます!
次の更新の時にのんびり更新の文章下げますね。
提出しようと思った週は二日くらい徹夜してその他もほとんど寝ないで頑張りました。地味に訂正だけでも時間食いました。後注を傍注に直す作業だけで八時間消費したとかそんなの絶対おかしいよ!
早めに出そうと思って良かったと心底思いました。
原型自体は十月に一度作ってるんですが、もう少し資料足そうとか思ってた自分が甘かったです。折角全国各地から資料集めたのに使ってない資料の厚さ3センチとかそもそもまだ持ってない資料がたくさんあるとかこれ本当純粋にもう少し時間が欲しかったけどだからと言って時間があってもきっと「まだ時間あるから…」でのんびりしてたんじゃないかと思うのでこれはこれで私の結果ということで。ゴールが遠すぎたので勝手にゴールを作りました。
でも原稿用紙換算したら91枚分だったのでこれ資料さえ入力間に合ってたら100枚いけたかなと思うとちょっと悔しいですね。100枚超えてたら何か表紙から楽しい気分になってくるじゃないですか。(表紙に原稿用紙換算枚数を記入)
ここまで来るともうどうせなら100枚超えてみたかったです…悔しい…。まぁ枚数だけあってもどうしようもないんですけどね!内容ですよね大事なの!…内容…うん…。
それにしてもよくやった!やったぞよく!って心情です…とりあえず終わった…。
そして提出翌日にメイトさんでくじ引いてきました!どうもアクティブさに定評のある私です。
テニスのアニくじ引いてみたんですが、本命一気に引き当てた感じでとても楽しかったです。
私の今年の運使い果たしたんじゃないかってくらい当たりました…普段そんなにくじ運がいいわけじゃないので…。大学の福引なんか同じように五回やってチ●ルチョコすら当たらなかったのに…。
五回引いて、店員さんが当たったものを確認してくれるんですが、
店員さん「一枚目開けますね!あっおめでとうございます!A賞の立海スピーカーです!」
私「えっ!?…えっ!?A賞!?」
店員さん「二枚目は…E賞の幸村CDですね!」
私「えっ…えぇ…やった…」
店員さん「三枚目は…E賞の白石CDですね!」
私「えっ…おぉ…」
三連続で本命当たったとかどこかからくじ運さんついてきたんじゃないですかね何か宝くじでそんなCMありましたよね…?何にせよありがとうございます…!
そのあとD賞の比嘉のCD収納ケースとC賞のリョーマ&不二CD当ててきました。
立海と四天好きの私かなり本命ざっくざっく当ててこれてほくほくです。
立海と四天の中でも幸村くんと白石くんかなり好きなのでこれ本当くじ運凄いですね…?
一言ずつ感想言いますと、幸村くん→安心安定の綺麗さに惚れ惚れするわぁ、白石くん→いい声だわぁ……いやえっ!?ちょっと待ってあの、えっ!?破壊力満点すぎてどうすればいいのか分からない…!イケメンですね!?
……って感じでした。特に白石CD聴く時は不意打ちアタックにご注意ください…(笑)
リョーマ&不二のCDも綺麗なので聴いてて安心感がありますよ~。
また挑戦してみたい…いやでもお財布の中身…うむむ。
クリスマスにいくつかお話上げれたらいいなと思ってます。が、何が書き上がるか分かりません。
そもそも今から書くので間に合うかも分かりません…が、頑張ります…。何も背負うものなくなったのはいいんですが疲れが抜けきらなくて…。
2011.12.05 Monday 23:01
どうもこんばんは!卒論と必死に格闘してます!
もう十二月とかそんなまさかって感じですね…時が経つの早いですね…。
卒論の合間にうたプリMUSICを購入しましてね。音ゲーならほら、本編進めるより手軽に出来るしずっと文字と睨めっこしてても集中力持たないのでね。気分転換と集中力高めるのにいいかなってじわじわプレイしていこうと思ってたんですよ。
……とりあえず全曲解禁出来ちゃいました…?31曲どの曲でも遊べますよ。全曲解禁しちゃいましたよ。
しかもじわじわ最高レベルでS取ったり取らなかったりしてますね…?お蔭様で総合ランクAになりました。頑張りすぎですね。MUSICの方を。
翔ちゃんが一番好きなんですがトキヤさんの曲が想像以上に好みすぎてトキヤさんのムービー全解禁が一番早かったです。不思議。あと翔ちゃんの曲は難しいです。冬に厳しい高速連打系なのでもう少しかかりそうです。
でもカスタマイズは迷うことなく翔ちゃんを先に全種揃えました。そしてプレイ画面も翔ちゃん色です。
Sクラスの子の曲+なっちゃん曲がとても好きなのでとても分かりやすいプレイ結果になってます。
MUSIC結構こだわって作ってあるので「無印(もしくはリピート)プレイしたけど音ゲーだけなのはちょっと…苦手だし…」って思ってる方にもいいんじゃないかなって思います。ある条件満たすと選択出来るようになるキャラはそのキャラ好きな人なら嬉しいと思いますし(私「えっマジで!?マジで!?使えるの!?ありがとうスタッフさん…!スタッフさん分かってる!」っておおはしゃぎしました)
内容はどこまでネタバレになるんだろうか…って迷うところがありますので今回はあまり触れません!上のことは公式でもうすぼんやり書かれてたのでネタバレにはならないかな、ということでここはひとつ。
おいおい日記に書くネタがない時にでもゆるりと書いていこうと思います。凄く言いたいことある。
今回は続きで蘭丸先輩&真斗&レンのユニットCDの感想ぼちぼち書いてます!
聴きながらついったで言ったことをちょっと見やすくまとめた感じなので草とかたくさん生やしてますが良ければお暇潰しにでもどうぞ。テンションは常に高いです。
さらに言うと半分くらい自分用です。もちろんネタバレ全開です。よければどうぞ!
2011.11.27 Sunday 01:24
改装しました!何か不具合とかありましたら教えてやってください…実は初っ端から不具合見つけて必死に直してました…。
それからあの、ご報告がありまして。
トキヤのお話更新後あたりから改装するまでに覗いて下さった方はTOPののんびり更新の文章見てあれっ?って思われたかもしれませんが、そうなんです。
内 定 頂 け ま し た … !
面接終わってから「二週間後くらいに連絡致しますので」って言われてたんですが、四日後に学校で電話頂きまして…挙動不審になってました…。
面接でもそんな上手に話せなくて、でもちゃんと向き合って頂いた上で選んで頂いてすっごく嬉しかったんです。長い期間就活やってきて酷い扱い受けたこともあるから尚更。
周りに凄く支えられてここまでこれたと思うので本当にありがたいです…!
ありがたいことにお祝いのお言葉もたくさん頂いて…温かい…!
さらにありがたいことに、ご縁があったのが大学の専攻分野を活かせる職場だったので…その分四月から忙しくなると思いますが頑張ってお仕事覚えていきたいです!
もちろんサイトも続けていくつもりです!もともとがのんびり更新なのであまり変わらないと思いますが…(笑)
ちなみに作文が「試験受けた人の中で断トツでした」ってすっごい好評でした。履歴書の趣味欄に「小説書いてます」って書いたんですがそのおかげで面接時に「小説書いてらっしゃるんですねぇ、あぁなるほど」って凄く納得されました…就活に対する自分の考え的な感じの作文だったんですが私みたいな考え方の人が他にいなかったみたいで目に留まったようです。
具体的な内容を友人に話したら「確かに作文で書くには度胸がいるわぁ」って言われました。たとえるなら「友情・努力・勝利だけじゃやってられねーぜ」っていう感じですかね。本当に素直に書いたので…作文って思ってもないこと書くの難しいですしね。
ちゃんと私個人の考え方を見てもらえたのが本当に久し振りだったので嬉しかったです。
まだ就活中の方もこれから就活始めるよって方も、応援してます!ありのままの自分を受け入れてくれるところがきっとあるはずですよ!
今回はご報告ということで!本当にありがたいです…!あとは卒論!
2011.11.21 Monday 02:16
どうも!ただいま必死に改装作業をしております!
そろそろあったかい感じにしたくて頑張ってます~割とさくさく進んでるので近いうちに美味しそうなホットケーキに出来そうです!
それと並行してお話も書いていきたいですっていうかもう書いてるね…?自分のペースが怖い。
何か書かないと落ち着かない周期に入ってそわそわしっぱなしです。あと色んな方面に転がりっぱなしで怖いです。
何かあまり書けることないですね…いざ書こうとすると思いつかない…。
それでは今日はこの辺で!
2011.11.14 Monday 23:47
こんばんは!おはやっほーって挨拶を使ってみたいのになかなか使う機会のない方、抹茶です!
あとがき書いてないなって思ったので遅ればせながら書きに来ました!
久し振りの更新が忍たまじゃなくてうたプリになりました…暫くうたプリ多めになりそうな予感がしますがそもそも書く時間が取れるかどうかも怪しいので書きたいものを書いていきたいと思います!
一番好きなのは翔ちゃんなんですが、ハロウィンでも翔ちゃん書こうと思ってたのですが、まさかのうたプリ一作目がトキヤさんになりました。おっかしいな私翔ちゃんのこと考えてたのに…。
トキヤさんに手厳しいことに定評のある私なんですが(※ちゃんと好きです)音也ルートをプレイしたら何かトキヤさんが可愛く思えてきてレンさんへの態度の手厳しさが三割増しになりました(…)
本当はトキヤさんが振り回されて終わるはずだったんですが一体どこで道を間違えたのかトキヤさんがとてもいい思いをしています。私にしては珍しくトキヤさんが格好良いです。
ただしレンさんは登場してもいないのに扱いが酷いというね!(友人に一番突っ込まれた箇所)
さらに神宮寺さん初めは変換ミスしてて名前間違ってたというね!気付かなかったんですすみませ…!
あと背景はトキヤさんに明るいオレンジ系似合わないなって思って試行錯誤した結果あんな感じになりましたトキヤさんは明るい色落ち着かないですよね!
あと一つ言わせてください。実 は ハ ロ ウ ィ ン に は 書 き 上 が っ て た ん で す … !
夏、卒論課題提出前日にPC壊れて涙目で新しいPC買ってきたんですが、ビルダーさんが使えないので(対応してない)一からタグ打ち込むことにしたんですが何分初めてなもので…あとバタバタしてて…。
それからメッセージを頂いてたんですがとても遅くなってしまったので返信不要のお言葉に甘えさせて頂きます…すみませ…!
リンクの張り替えは近々やりますのでー!それからへだゆを頂いてもうほくほくですありがとうございました…!メッセージありがとうございました!
拍手もありがとうございます、更新した直後だととても嬉しいです!励みになります!
それでは!
2011.11.13 Sunday 01:57
長らく留守にしててすみません生きてます…!トップの方にも書きましたが就活も卒論も終わらなくて今正直自分自身のことにすらあまり手が回ってないんです…。
留守にしてる間も拍手とかありがとうございました!お話でお返しできないのが凄く辛いです…もう少し見守っててくださると嬉しいです。
心に余裕のない時に書くと作品にも出ちゃうので、無理のない程度にのんびり…って言っても元々のんびり更新だったんですがのんびりいこうと思います。
本当はもっと早くに出てくるべきだったんですが就活が思ったより忙しかったのと(専門的に筆記試験の勉強が必要なものと民間企業を並行して就活してました)卒論の課題が先生の思い付きで鬼締切ばっかりで…なかなか上がれなくて…。正直よく卒論関連の課題出来たと思います…。今から本書き頑張ります!
何か留守にしすぎてて何から書けばいいのか…。とりあえず軽く近況でも。
まず四月にタイバニがですね、きましてね。二話放送直後くらいに軽い気持ちで見たらすっごく面白くて!
おじさん格好良いじゃない素敵!キャー!ってなってたのが八話で折紙君やばい可愛い何この子可愛いごろごろびたーん!ってなってすっかり折紙君クラスタです。
……と思ったら、今度はうたプリが面白すぎてですね…!
友人が「これすっごい面白いんだって!」って見せてくれたんですが突っ込みが追い付かなくて…!(翔ちゃん回から見ました)
そこからずぶずぶハマるハマる…CDも買っちゃうわしばらくしてからゲームまで本体ごとお買い上げしちゃうわで…。初めは翔ちゃんなっちゃんが気になってましたが今は翔ちゃん一筋で次点がさっちゃんとかそんな感じです。
今は藍先輩も可愛くて仕方ない。ユニットCDあれどういうことなの可愛すぎるんですけど…!
そしてそろそろ気付いた事実→私って可愛い男前が好きなんじゃ…
勿論忍たま好きが薄れたわけじゃないですよ!ちゃんと好きです!
そんな感じで頑張って現実と向き合ってま…すね!逃避してエネルギー溜めて向き合ってます!
そんな私は今弟のせいでテニプリに転がり始めましたどうしましょうか。そろそろ大丈夫ですかね私のお財布と収納領域。
弟が…ふと読みたくなったとか言って数年ぶりにテスト直前に私の身長くらいに教科書や自分のいらないもの積んでた塔を崩して一番下の漫画収納ボックスからテニプリ持ってるだけ引っ張り出したりしちゃうから…っ!(部屋に積んであったので私も読んだ)まだ十五巻までしかなかったから我に返るの早かったけど!続きじわじわ私が買ってきちゃってる!幸村くんの曲が気に入ったからってCDまで買っちゃった!多分じわじわ集めそうですいい曲多くて怖い。お財布的に。音ゲープレイヤーなのでいい曲には食い付きます。
それにしてもオタクに理解のある弟様プライスレスです友人の話聞いてると大変そうなので…そっとしといてくれる弟様優しいわ…。いや弟様も私のPCに勝手に東方シリーズ入れてたからおあいこか。
あれ思いの外近況が二次元トークで埋まってる…だと…?
それ以外は大体就活してるか卒論してるかなので書けるの二次元トークくらいなんですけどね!今の私から二次元取ったら就活と卒論しか残んないな!二次元プライスレスですね!
何か思ったより長くなっちゃったのであとがきは次にして今回はこの辺で!アデュー!
2011.04.04 Monday 00:33
毎年エイプリルフールは何か面白い嘘を吐こうと思って必死に考えるも結局何も出来ずに終わってしまう、そんな抹茶です。
実はエイプリルフールの日に大学の図書館に片道一時間半弱かけて足を運んだんですが、無情にも「休館日」の看板が立ててありまして。
あっ分かったぞ、これは嘘なんだ!全くもう、騙される所だったじゃないか!
……………今なら「うっそで~す!」って無駄に高いテンションで言われても許すから、頼むから嘘だと言って下さいお願いします!これは嘘であってほしかった…。
ウチの大学は図書館が長期休暇中開かない事が結構多いので、主に私の学科の子が悲鳴を上げる事になります…。私の学科だけ一年から当たり前のように発表があるので自然と図書館の住人になります。発表が重なった時の図書館休館日と言ったらもう…!せめて平日は頑張ってほしいです…卒論進まない…。
さて、四月から新生活を始められる方も多いかと思います。慣れるまで大変な事もあるかと思いますが、応援しております!
私もこの四月で最終学年になりました。ついこの前入学したと思ってたのに…!無事に卒業出来るように頑張ろうと思います。三年時の成績を見るのが怖いです…(水曜発表)
すっかり春めいてきましたね!私は花粉症なので目を洗いたくて洗いたくて堪らない日々です。くしゃみはきっちり処方してもらった薬を服用してるのでそんなにきつくないんですが…目はどうにも…。
少しばかり落ち着いてきたのでぼちぼち改装しようかと思っております。そろそろ涼しさを感じるデザインをどうにかしたいですね!このまま夏になればこれでもいいんじゃないかと思うんですけれどもまだ春も始まったばかりなので折角だから春らしい感じにしたいです。
えー、実はエイプリルに間に合うんじゃないかと淡い希望を抱いて必死にお話を書いてた訳なんですが。
まぁ結果はお察し下さい…。今週中には折角書き始めたので上げに来たいです…。
拍手ありがとうございます!励みになっております…!
メッセージ下さった方もありがとうございます!遅くなってしまいましたがお返事を書きましたので宜しければ読んでやって下さい!
2011.03.25 Friday 23:22
えーと、何から申せば良いのか…。どうも、何とか元気にやってます抹茶です…。
皆様地震は大丈夫でしたでしょうか?私の方は二回くらい軽く揺れた程度だったので無事でした。
あまり上手く言えないので簡潔にまとめますが、一刻も早い復興をお祈りしています。どうか早く笑顔で過ごせる日がやって来ますよう。
それにしても最後の日記の日付がえらい事になってますね…誰だ週一で日記書きに来たいって言ってたの…。
卒業をかけて先生とリアル逃走中(ハンター=学生達)を繰り広げ、三時間耐久耐寒訓練(at研究室前廊下)を耐え抜き、そして今現在必死に職を探しながら春休みに入る前以上に大学で授業を受けるという毎日を送っています。
割と体力ギリギリなので一段落するまで潜る事になりそうです…すみません…。
あと先生は携帯電話を持つか発信機を持つかどっちかなさった方がいいと思う…誰に聞いても「私も探してる」ってそんなまさか…。
左近に看病されたいとか現パロ兵太夫の事とかちょっと黒い伊作の事とか考えつつ三郎に面倒見て貰いたいとか考えながら生きてます。よく考えなくても現実逃避ですね!
あと手帳鬼道さんと手帳あきおが寝てる間に履歴書のペン書き手伝ってくれないかなとか考えながら生きてます。
あっ映画も見てきました公開初日に!感想とかはまた後日書きに来ますがとにかく面白かったです目がいくつあっても足りないくらい細かい所まで凄いの一言しか出なくて…もう…!
あと友人の隣の席がハコちゃんという劇的な再会を果たしました!私もまさか劇場で、しかも近くの席だなんて思ってもみなかったので初めはぼんやりしてて、声掛けて頂いて数十秒後に「…あっ!」と漸く頭が追い付くという…普段からちゃんと働いてくれればいいのに私の頭…。
拍手して下さる方ありがとうございます!ちゃんと受け取ってます!
暫く更新がのんびりになりそうですが、見守って下さると幸いです。
それでは続きからバトン行きます!いつ頂いたのかは突っ込まないでやって下さい…ぺちぺち答えてたんですが日記の方になかなか上がれなくて…。
2011.01.23 Sunday 01:11
どうもこんばんは、PCさんを全力でどうにか直しました抹茶です。
これは…春に新しいの買わないと駄目かな…。暫くは今のPCでも持つと思うんですが、壊れそうな音をよく出すので怖いです…。
あ、記事の題名は思い付かなかったのでBGMでたまたま流れてた曲から頂きました。分かる方には分かりそうですね。
レポートひとつ書けたー!あとは印刷すれば終わりです!まぁまだ3つあるんですがね!発表だけでいい授業は本当助かります…その時は居た堪れない気持ちでいっぱいになるんですけどね!
そう言えば私の大学の図書館にエンジェルが現れまして。
いや、常日頃図書館に籠りながら「重い本を運んでる時に何処からともなく現れて運ぶのを手伝ってくれる雷蔵はいつ現れるんだろうか…」とか考えてたらフェアリーの前にエンジェルが現れたんですよ。
あのですね、図書館には落とし物コーナーがあるんですがね、その「落とし物コーナー」って書いてある札に吹雪君が貼ってあるんですよ。
いや私友人から聞きまして、急いで事実確認をしに図書館に行ったら本当に貼ってあって衝撃を受けました。
じっと見てたら司書さんに「何かお探しですか?」って聞かれたので、とりあえず「この絵が可愛いなと思って!」とお茶を濁してみたら「あぁ、それ実は落とし物だったんですよー。長いこと落とし主が現れないので貼っちゃいました☆」と返ってきました。
あぁ、なるほど落とし物だったのか………いやいやいや貼っちゃったんですか!?え!?
大学の図書館本当フリーダムだと思いました。落とした人もこれは取りに行きにくいっていうかまず何で落とす事になったの持ち歩いてたの…?
本当に自由だなって思いました!図書館にエンジェルがいて吃驚した…。
最近乙女格好良くて男前可愛い感じのお話を書きたくて仕方ないです。
あっ、「乙女格好良い」も「男前可愛い」も私が勝手に作った言葉なんですが、何て言うか言葉通りの感じです。
私の書く久々知は乙女格好良いを目指す事が多いので両方を兼ね備えたような話が書きたいです。
あ、今上で「久々知」って打った時に一発変換されなくてPC初期化したんだという事を改めて思い出しました。
私のPC今まで無駄に覚えててくれましたからね…「東京」と打とうとすると予測変換で「豆腐」が出てくるレベルだったのに…。
拍手して下さった方々、ありがとうございますー!こんなに多くの拍手が頂けるなんて…!
励みになります、ありがとうございました!