さてさて、本日二度目の記事です。下の記事で拍手話のあとがき書いてます。
こっちの記事では別ジャンルについていろいろぐだぐだ書いてます。ネタバレとかはしてないつもりです。
それで記事を分けた理由は何なのかと言いますと、うっかりまた別ジャンルですがお話が書き上がったので、そっと置きに来ました。
獲物を誘う花の反撃/佐久間(稲妻)
テスト前にうっかりスパーク買ってきちゃいましてね、いやぁ雑誌を買いに行ったはずが帰りには気付いたらゲームを手にしてるというね。所謂現実逃避ですね!ちなみにスパークなのはフィディオだからです。でもボンバーも気になる。
ちょっと今手詰まり状態なのでレベル上げしてます。(技能がないので基本レベル押し)
もう少しでクリア出来る…!
そう言えばぽけもんももうすぐ発売ですねー。ここ暫くプレイしてなかったのが、この前の金銀リメイクで「金銀かぁ…懐かしいなぁ」とやり始めたら、GBで金銀をプレイしてた時とはまた違うハマり方をしまして、うっかり新しいバージョンまで手を出したというのが去年だったのですが。いやぁ昔やってた時はこんなハマり方するとは思いもよらなかっただろうなぁ…。何て言うか、トレーナーにハマりました。そう言う事です。純粋にプレイしてても勿論楽しいですけどね!ちなみにどっちかが始めるともう片方もハマったりするのがウチの姉弟なので、弟も新しいバージョン一緒にやりました。流石にハマり方は違いますが。
とりあえず今回は両方買って弟とどっちがどっちをプレイするか話し合う事にしました。いつもだったら私も弟も寒色系を選ぶので(緑とか銀とかサファイアとか)結構揉めるのですが、今回は両方無彩色なので、私も弟もどっちにするか悩んで結論が出なかったので。多分私がホワイトかな。(「豆腐の色だからホワイトがいいかもしれない!」発言したので)
振りの話ですが、何て言うか、ちょっと前からヤノジュンが気になってはいたのですが。
ヤノジュン格好良いじゃないか…!って急に更に恋に落ちまして。
うっかりヤノジュンの格好良さに見惚れて関連巻を朝方まで読み耽ってしまいました。小鳥さんが外で囀ってるわぁ…ってなりながら寝ました。何かよく分かんないんですけど急にヤノジュンが来ました。
あ、ちなみに普段は泉くん泉くん言ってます。田島様と阿部と準太も結構好き。いや基本的には皆好きなんですけどね。
もし美丞戦の時に西浦勢に夢中になってて美丞選手がまだよく把握出来ていない、という当初の私みたいな方がいらっしゃいましたら、次に読む時は是非ともヤノジュンを意識して読んでみてください。
実は一回目読んだ時には泉くんが格好良すぎて田島くんが凄すぎて、そっちに目が行った私です。(…)
PR
どうもご無沙汰してます元気にやってます抹茶です。八月ももう後半ですね。やだ怖い…時の流れ早すぎて怖い…。
暫く何も出来てなくってとても申し訳ないですが、今週末のお出掛けが終わったら私の予定繁忙期がとりあえず一段落するので、それからごりごりお話を書いていけたら…いいなぁ…と思います。書きたいネタはいっぱいあるのに…。
テストをどうにか片付けた後、お盆には東京に行ってきました!あっはいお察しの通りなっこみです一日目です。今年は過ごしやすい気候だったみたいですね。涼しかったです。
家に帰ってから戦利品の厚さを測ってみて、これは肩が悲鳴を上げる訳だと思いました。30センチ定規では一発で測れますが普段使いの定規では一発で測れない厚さでした。
今週はインテ行ってきます、夏の天王山制覇してきます!インテは友人と一緒です。やった!
九月は一人旅になりそうな感じなのでって言うか普段は大抵一人旅なので、同行者がいてくれるとテンション上がります。…いや、一人でもテンション上がるんですけども。
あ、あと友人が家にお泊まりに来たのでそっと落乱を差し出してみたら仙蔵に惚れて帰って行かれました。やった!
そうなんですテスト終わってから何に忙しかったかって東京行きの準備と部屋の片付け(特にこっち)に忙しかったんです。同じ部屋とは思えない変わりようです。
あとですね、ちょっと前から見事に稲妻にハマってまして。先週の予告からもうテンション上がって仕方なかった訳なんですが、今週吹雪くんが復帰して、本当にもう、かなり浮かれている訳なんですよ。
観始めた時に離脱されたあの悲しみと言ったらもう…。
それは復帰に浮かれて予告のそのシーンだけでもエンドレスリピートになるってものですよ。今週の放送まで一日五回くらい観てました。
そんな訳で、その。そのテンションで一本お話が書き上がったので、別ジャンルですがとりあえず一旦ここにそっと置いておきます。全く以て復帰とはこれっぽっちも関係のない日常話です。
吹雪くんお帰り!
何と言いますか、改装したくて素材サイトさん回ってたら可愛らしい素材を見つけたので、折角だしと思って背景にしてみたら凄く立派に見えるようになりました。背景様の力凄い。
前衛的な色彩感覚だと美術の時間に言われ続けた身としましては、いつもは読みにくくなりそうで怖いので背景や文字色はいじらないのですが、こうしてみると少しいじってみても良さそうに思えますね。楽しかったです。
近々改装するつもりなので、その時に表に持っていきますね。他ジャンルもちょこちょこお話増やしていきたいなぁ。
バトンありがとうございますー!帰ってきたらゆっくり答えたいと思います!
拍手もぱちぱちして下さる方ありがとうございます…!あと二本書き上げたら拍手お礼変更出来るのでもう少しお待ち下さ…!
それでは大阪行きの準備にかかります!