[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は健康診断でした。
ちょっと引っ掛かりかけました…大丈夫らしいのですが、健康診断で引っ掛かりかけるの初めてです。
とても並びました。聴打診受けるのに一時間半も並ぶって…普通に講義の時間と同じじゃないですか!
持ってた本も読み終えちゃって、携帯も充電切れになったのでぼーっとするしかありませんでした。
あとサークルの方の一次創作本の製本を気持ちばかりお手伝いしてきました。
後輩にお菓子貰いました。
その後食堂に行ったら七夕という事で笹と短冊が置いてあったので、折角だからと短冊書いてきました。
大自然に囲まれた大学なので、毎年学校の何処かで育ててるでっかい笹を食堂に飾ってるんです。
しかもご丁寧に短冊まで準備してあるんです。
私が祈ってきたのは勿論、五年生の出番と活躍です。
ちゃんと青色の短冊に「出番と活躍がありますように」とだけ書いて友達と高い所に吊るしてきました。
「単位がほしい」とか現実的な事を祈るのも何だか夢がない気がしたので。
それにしても五年の出番は切実です。なかなか出てくれないですよね。