2025.05.17 Saturday 01:43
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.09.02 Thursday 02:01
さてさて、本日二度目の記事です。下の記事で拍手話のあとがき書いてます。
こっちの記事では別ジャンルについていろいろぐだぐだ書いてます。ネタバレとかはしてないつもりです。
それで記事を分けた理由は何なのかと言いますと、うっかりまた別ジャンルですがお話が書き上がったので、そっと置きに来ました。
獲物を誘う花の反撃/佐久間(稲妻)
テスト前にうっかりスパーク買ってきちゃいましてね、いやぁ雑誌を買いに行ったはずが帰りには気付いたらゲームを手にしてるというね。所謂現実逃避ですね!ちなみにスパークなのはフィディオだからです。でもボンバーも気になる。
ちょっと今手詰まり状態なのでレベル上げしてます。(技能がないので基本レベル押し)
もう少しでクリア出来る…!
そう言えばぽけもんももうすぐ発売ですねー。ここ暫くプレイしてなかったのが、この前の金銀リメイクで「金銀かぁ…懐かしいなぁ」とやり始めたら、GBで金銀をプレイしてた時とはまた違うハマり方をしまして、うっかり新しいバージョンまで手を出したというのが去年だったのですが。いやぁ昔やってた時はこんなハマり方するとは思いもよらなかっただろうなぁ…。何て言うか、トレーナーにハマりました。そう言う事です。純粋にプレイしてても勿論楽しいですけどね!ちなみにどっちかが始めるともう片方もハマったりするのがウチの姉弟なので、弟も新しいバージョン一緒にやりました。流石にハマり方は違いますが。
とりあえず今回は両方買って弟とどっちがどっちをプレイするか話し合う事にしました。いつもだったら私も弟も寒色系を選ぶので(緑とか銀とかサファイアとか)結構揉めるのですが、今回は両方無彩色なので、私も弟もどっちにするか悩んで結論が出なかったので。多分私がホワイトかな。(「豆腐の色だからホワイトがいいかもしれない!」発言したので)
振りの話ですが、何て言うか、ちょっと前からヤノジュンが気になってはいたのですが。
ヤノジュン格好良いじゃないか…!って急に更に恋に落ちまして。
うっかりヤノジュンの格好良さに見惚れて関連巻を朝方まで読み耽ってしまいました。小鳥さんが外で囀ってるわぁ…ってなりながら寝ました。何かよく分かんないんですけど急にヤノジュンが来ました。
あ、ちなみに普段は泉くん泉くん言ってます。田島様と阿部と準太も結構好き。いや基本的には皆好きなんですけどね。
もし美丞戦の時に西浦勢に夢中になってて美丞選手がまだよく把握出来ていない、という当初の私みたいな方がいらっしゃいましたら、次に読む時は是非ともヤノジュンを意識して読んでみてください。
実は一回目読んだ時には泉くんが格好良すぎて田島くんが凄すぎて、そっちに目が行った私です。(…)
PR
2010.09.02 Thursday 01:14
いよいよ九月になっちゃいましたね。どうも抹茶です。
弟が夏休み最終日に「寝て起きたらまだ七月なんだろ、夏休みが終わるとかこれただの夢なんだろ知ってる」とか真顔で言い出しました。
私はとりあえず「そうだといいね」って優しく対応してあげる事にしました。
さて、今日から18期再開ですね!三郎が出ると予測されるタイトルの回とどう考えても久々知くんメイン回だろうっていうタイトルの回があるのですっごく楽しみです!ドラマCDのテンションがアニメでも見れるのだろうか…まぁどんなテンションでも久々知くんがいれば嬉しいですけどね!
そうそう、五年と言えば今週末に五年オンリーがありますよね行ってきます!
フットワークはやたら軽い事に定評があります抹茶です。だって見渡す限りの五年ですよ…!五年好きとしては見逃せないですよこれ。そんな訳で行ってきます!
そう言えば、最近ちょっと余裕が出てきたので作業用BGMに新しい曲追加したいなーと思って二月振りに動画巡りをちょっとしたのですが、素敵な全学年動画を発見して何処から手を付けていいのか分からない状態です。三年格好良いよ三年…五年の色気反則だよ…は組格好良いよっていうか学園生徒全員格好良くてどうすればいいのか分からないよ…。先日の戦利品でも随分テンション上がってるのですが。
その他にも気にいった曲をちょこちょこ入れてって、その結果の作業用BGMの影響でさらにどうしていいのか分からない状態です。
さて、誰から書こうか…。
拍手のお話を漸く変えれました。今回は某携帯電話のCMパロです。
まぁ夏ですからね。夏ですから。(変えた時は)たまにはこんな感じでもいいですよね!
変えた後の拍手数が今まで見た事ない数字で吃驚しました。ありがとうございます!今回はランダム表示にしてみました。ところで私の携帯はいつ久々知くんになるんだろう(真顔)
また機会があったら携帯パロ書いてみたいなー、と思います。まだネタがいくつかあるので…。
そんな訳でちょこっとあとがきでも。
2010.08.20 Friday 22:23
どうもご無沙汰してます元気にやってます抹茶です。八月ももう後半ですね。やだ怖い…時の流れ早すぎて怖い…。
暫く何も出来てなくってとても申し訳ないですが、今週末のお出掛けが終わったら私の予定繁忙期がとりあえず一段落するので、それからごりごりお話を書いていけたら…いいなぁ…と思います。書きたいネタはいっぱいあるのに…。
テストをどうにか片付けた後、お盆には東京に行ってきました!あっはいお察しの通りなっこみです一日目です。今年は過ごしやすい気候だったみたいですね。涼しかったです。
家に帰ってから戦利品の厚さを測ってみて、これは肩が悲鳴を上げる訳だと思いました。30センチ定規では一発で測れますが普段使いの定規では一発で測れない厚さでした。
今週はインテ行ってきます、夏の天王山制覇してきます!インテは友人と一緒です。やった!
九月は一人旅になりそうな感じなのでって言うか普段は大抵一人旅なので、同行者がいてくれるとテンション上がります。…いや、一人でもテンション上がるんですけども。
あ、あと友人が家にお泊まりに来たのでそっと落乱を差し出してみたら仙蔵に惚れて帰って行かれました。やった!
そうなんですテスト終わってから何に忙しかったかって東京行きの準備と部屋の片付け(特にこっち)に忙しかったんです。同じ部屋とは思えない変わりようです。
あとですね、ちょっと前から見事に稲妻にハマってまして。先週の予告からもうテンション上がって仕方なかった訳なんですが、今週吹雪くんが復帰して、本当にもう、かなり浮かれている訳なんですよ。
観始めた時に離脱されたあの悲しみと言ったらもう…。
それは復帰に浮かれて予告のそのシーンだけでもエンドレスリピートになるってものですよ。今週の放送まで一日五回くらい観てました。
そんな訳で、その。そのテンションで一本お話が書き上がったので、別ジャンルですがとりあえず一旦ここにそっと置いておきます。全く以て復帰とはこれっぽっちも関係のない日常話です。
吹雪くんお帰り!
何と言いますか、改装したくて素材サイトさん回ってたら可愛らしい素材を見つけたので、折角だしと思って背景にしてみたら凄く立派に見えるようになりました。背景様の力凄い。
前衛的な色彩感覚だと美術の時間に言われ続けた身としましては、いつもは読みにくくなりそうで怖いので背景や文字色はいじらないのですが、こうしてみると少しいじってみても良さそうに思えますね。楽しかったです。
近々改装するつもりなので、その時に表に持っていきますね。他ジャンルもちょこちょこお話増やしていきたいなぁ。
バトンありがとうございますー!帰ってきたらゆっくり答えたいと思います!
拍手もぱちぱちして下さる方ありがとうございます…!あと二本書き上げたら拍手お礼変更出来るのでもう少しお待ち下さ…!
それでは大阪行きの準備にかかります!
2010.07.31 Saturday 23:22
もうすぐ七月終わっちゃうんですね。こんばんは抹茶です。
八月さんがログインしちゃうじゃないか…あっ明後日からテストだ!
皐那姉さまご反応ありがとうございますー!お仕事大変そうで…お疲れ様です><あの、また機会がありましたら是非ともお相手してやってくださいね^^
今日は朝起きたらリビングの天井に大きな穴がぽっかりと口を開いてまして。
そこにいた母と弟が「あぁ、あれ天井裏で猫とネズミが追いかけっこしてて猫が降ってきたんだぜ」とか当たり前のように言うからですね、
私「えっそうなの!?猫どうしたの!?」
母「猫はもう逃がしたよ」
私「マジでか猫か…」なんてうっかり信じかけたら大爆笑されました。
何でも私がいない間に父と母と弟でいかにして私を騙すか綿密に口裏合わせて話でっち上げてたらしいです。
どう思いますかこれ。酷いと思いませんか。うっかり私信じちゃったじゃないですか。
以上、無駄な所で団結するウチの家族でした。ちなみに本当の理由は父が屋根裏登ってコード直してたらうっかり壊しちゃったらしいです。
猫かと思ったわ本当に…もう…。
あっ、こっちより出現頻度高いので右のリンクの所にこっそりついった繋げてみました。
何となく分かってきたぞ。
ここに書きに来れない時にはついったの方に書いてたりするので無駄に大量ポストしてます。
鍵かけてありますがもしご興味のあります方がいらっしゃいましたらお気軽にフォローとかどうぞ!
ただアニメは放送直後にネタバレする事多々ありますのでご注意くださいね。
それでは今回はこの辺で!柚さんバトンはまた次回答えるねー!うっかり小話が出来ますねこれ^^
2010.07.27 Tuesday 01:39
どうもお久し振りです、最近暑さの所為かレッドカード発言が増えてきました抹茶です。
お蔭で突っ込み喰らう回数が減りました(上手く打ち返される)
この頃なかなかネットに繋ぐ余裕がありませんで…課題に追われながらも元気にしてますよー。
そんな訳で明日も元気に学校です。暑い…。
まず何から行きましょうか。やっぱりアニメ感想からですか。
凄かったですねー!今日のはまだ観れてないんですけど、何て言うか凄かったですね!
<以下先週のアニメネタバレ>勘ちゃん喋ったー!格好良い系の声かぁそうかぁ…長次と一緒なんですよね~格好良いなぁもう!あと意外と背が高めだったように感じました。格好良さと可愛さを併せ持ってますね勘ちゃんは!久々知くんも始終可愛くて格好良いとかどういう事なの…!敷物になりたいとかうっかり思っちゃったじゃないですか。頭から虫が降り注ぐ所の三人は本当に可愛くて仕方がなかった…。双忍もやってくれましたしねぇ、えぇ。結論からいうと五年生可愛い!って事ですね!<以上ネタバレ>
もっと言いたい事はいっぱいあるんですが長くなりそうなので簡潔にまとめてみました。楽しかったー!
今月中にもう一回くらい更新出来たらいいなと思うんですけどね、今抱えてる課題が出来たら五年五人で拍手話が書き上がるかな、って所です。そろそろ頑張ろう…。
1500ページくらいの分厚い本の中から課題になってる文章と関連してそうな箇所を探しだす簡単なお仕事が終わらない…あと300ページくらい…。
あ、あとこんな所からこっそり私信ですー。宙生さんもメルフォありがとうございました!今回は返信不要というお言葉に甘えさせて頂きます、お忙しい中本当にありがとうございましたー!
皐那姉さま→ああああの、もし名古屋下車なさるなら全力でバイトのお休みもぎ取ってお出迎えに参りますよ…!もしよろしければ姉さまとたまごのお話とかイナイレのお話とかしたいです^^
それではもう少し水面下で頑張ってきます。
2010.07.17 Saturday 00:39
どうもこんばんは、全然落ち着けないです抹茶です。
私どうすればいいですかもう…!今週の放送観た後で落ち着けとか言われてもそんなの無理に決まってるじゃないですか!
そんな訳で今週は「今日もめっちゃ元気だね」って言われる率が高いです。
とりあえず言いたい事は、<以下今週のアニメネタバレ>三郎の変装シーンがやけに色っぽく感じるのは私だけですか、あと画面内に久々知くんふたりとか三郎本当GJ!あと超いい笑顔のタケメンに全部持ってかれました本当に五年好き!もう!あっあと保健委員の二人和みますね、歌うのそこでwwwそして伏木蔵は雑渡さんに懐きすぎである可愛い<以上ネタバレ>
本当はもっといろいろ言いたいんですが全部言ってると記事の長さがえらい事になると思うので自重する事にしました。もう!もっとやって!でももっとやられると私の心臓が持たないわでももっとやってほしい!勘ちゃんの出番が超楽しみです正座して待とう…!
ところで私、大学の創作系サークルに所属してるんですが。
大学祭にカルタを作る事になったんですが、くじで引いた私の担当文字のひとつが「ゑ」なんですがこれどうしろと…何たる無茶振りなんだと思いました。アレですか、実力を試されてるんですか私。
えー…ゑかぁ…。頑張ります。ゑ…ゑ…。
来月は友人がウチにお泊まりに来てくれる事になりました!一年の時にその子の家に泊まらせてもらったんですが今回も寝れない夜になりそうです。
まずはお片付けしようか私。
そろそろ拍手変えたいなって思ってまして有言実行、取り敢えずひとつお話書けたんですけど、これ明日の朝見直して本当に上げるのかどうか…たまには思いっきりパロやっちゃってもいいですよね!ね!
意地悪な勘ちゃんは書いてて楽しいです。
余談ですが私の書く久々知くんは素直率高いですねたまには三郎次の事言えないくらいの意地悪な久々知くん書いてみたいです。
…課題に戻ろう…。
2010.07.14 Wednesday 01:13
何ですか今週の放送は私の心臓をどれだけ働かせれば気が済むんですかもっとやって下さい。どうも抹茶です。
今週の放送はとにかく破壊力満点の一言に尽きますね!ちょっともう、本当にもう…っ!
本当はじっくり書いていきたい所なんですが、今日は時間ないので簡潔に一言!
<以下今週の放送ネタバレ>五年来たー!えっちょっと久々知くんが喋ってるっていうか竹谷に聞くんだねそこで会話したよ久々知くんと竹谷の会話来ちゃったよどうしよう双忍本当可愛いなって後ろ!後ろ勘ちゃんいる!ひとりぽやっとした表情を浮かべ続ける勘ちゃんが天使だって事は良く分かりました何この子本当可愛い…!…え、三郎なんなのその登場なんなの本当三郎だなぁもう!もっとやって!そして最後に久々知くんで締め括るとかこれ私をどうしたいのもう本当に私どうすればいいのこれは落ち着いてられないわぁ本当どうしよう!<以上ネタバレ>
何処までが一言と言って許される範囲なんでしょうか。とりあえず一言と言い張っときます。
でもこれでもまだ落ち着いた方なんです…よ…?
あ、七夕話上げてみました。また懲りずに久々知です。今回は火薬も盛り込んでみました。
去年の話と比べちゃ駄目です。別の観点から切り込もうとしたんですが話の流れを考え終えた五分後に勢いよく没にするという新記録を達成したので今回も短冊ネタです。本当もうこれ誰だよって話になった…。五分没は初めてだ…。
抱き締め直す所を書きたかっただけなんですそこから全てが始まったんです。
そう言えばもう一ヶ月もすればお祭りですね!きゃっほい!
夏の準備は万端ですよふふふ…カタログちゃんと注文しました!今回は一日目だけ行って帰ります。
二日目は親戚がどやっと来るのでね、お家いなきゃいけないんですよ。
あと西も制覇するつもりなので(こっちが主な理由)、宿泊費節約でささっと帰ってくるのですよ。
夏は初めてー!私の根性をなめちゃいけないです暑さに弱い人間ですが勝ち抜いてみせるって決めたんです。
そんな訳で今年は夏の天王山を制覇しにかかります(イベント的な意味で)
もっと言うと五年オンリーも行く気満々なので今年の夏休みは充実してます。ただイベント以外は夏休みほぼ全て勉強で潰れそうな勢いですけどね…私泣かない!
余談ですが最近ついった始めてみました。仕組みをよく分かってない私に後輩が懇切丁寧に解説してくれて、尚且つ友人に「やらないの?やらないの?」って言われてたので習うより慣れろだと思って。
始めてみて思ったのが「あっこれ私の口が閉じられる事ないから私向けだと思って勧めてくれたんだな」って事です。無駄に沢山呟いてます。でもまだよく分かってない…。
日記が落ち着いて見えるのは今週の放送とか某ジ●リパロとか全部思った時についったの方で好き勝手叫んでるからだと思います。便利だわぁ。久々知くんはもう豆腐職人になるといいよ。
拍手ぱちぱちして下さった方ありがとうございますー!近い内に拍手も変えたいです。二パターン考えてるんですがどっちにしようかなぁ…。
2010.07.07 Wednesday 02:51
どうもこんばんは、お久し振りです元気です。
気付くと日数が空いてる…!いけないいけない。
留守にしてる間に結構色々挑戦して、やっぱり創作活動好きだなって改めて思いました。勉強になった!
学んだ事をこれから活かせていけたらいいなぁ。
珍しく真面目な事を言ってみました。でもここから下は残念ながらいつも通りです。
そう言えば先週の放送についてどうしてもこれだけ、一言だけ言いたいんです。
<以下ネタバレ>三郎不意打ち好きだな!もう!ここでもやってくれちゃって!もっとやって!<以上ネタバレ>
何て言うか本当やってくれますよね。惚れちゃうじゃないかもう!…あっもう惚れてますすみません。
ちょっと前に地元のイベントに行ってきました!見渡す限りのたまご達ー!
久し振りに最終奥義のゼンブ・クダサーイを使っちゃったりしてお財布のエネルギーが消費された一方私は元気いっぱいです。暫く封印してたんですが格好良かったんだもの仕方ないじゃない…!久々知くんにロックオンされました。
五年の人気本当凄いなって改めて実感しました。私の認識ちょっと甘かった君達本当凄かった…。
ただ帰りに最寄り駅と家の中間地点辺りでいきなりどしゃ降りになって全身濡れ鼠になった事を除いては楽しい一日でした。ちなみに戦利品は友人曰く「格好良いくらいに迷いのない判断だった」という私の選択によって無事でした。友人のも無事でした。
ちなみにこの大雨でも私の頭は冷えませんでした、自分の置かれた状況活かして梅雨ネタ語ってました。梅雨なんかには負けないんだからっ…!
みそさんまた行こうね!ね!
ところで来週から楽園ですね!楽しみー!ついに来るんですね勘ちゃん来るんですね可愛い声かなぁ格好良い声かなぁ楽しみですね!
そう言えば先日のバイトが驚くほど暇で、先日までの忙しさは何だったんだろうってくらい暇で、一時間一人もお客さんが来なかった時間帯もあったくらい暇で、忙しさに慣れてしまった私としては時間を持て余してしまうくらい暇だったのでぼんやりネタを考えてたら庄ちゃんが一本書けそうになりました。
最近私の中で学級が熱いです。成長学級も熱いです。どうすればいいでしょう。
あと不良竹谷くんも書いてみたいんですがどうしましょう。
久々知くん書きたいのはまぁいつもの事です。
あ、前回上げた久々知について何も書いてませんでしたね。今回のこへと一緒にいきます。
久々知→そう言えばサイトに上げたのは久し振りですね。ネタ帳にいっぱい書いてる+オフで始終久々知久々知言ってるので全然そんな気しなかった…。札の細工は深く考えちゃダメです勘ちゃんがどうにかしたんです頑張ったんです。
確か五のいが全員でカンニングしてた上に先生も「教師にもバレないようにやれるなら忍者として立派に成長してる証拠」みたいな事を言ってた覚えがあるので実習の組決めとかもバレなければやっていいんじゃないかな、と思った結果がこれです。
一番言いたかったのはシャイな久々知くんもいいと思いませんかって事です。どうですか…!
こへ→二月に書き始めてたとかまさかそんな…!旅行時にごりごりネタ帳に書いてたのをぺちぺち打ち込みました。半分寝ながら書いたから団蔵字だった…。こっそりみそさんへの誕生日プレゼントです。遅れてごめんねおめでとう!
小平太は現パロでも破壊王だと思います(被害者(修理的な意味で):食満)
拍手押して下さってる方ありがとうございます!凄く励みになります!頑張りますねー!
ではまた七夕ネタ上げに来ます。お願い間に合って…!
2010.06.25 Friday 01:01
脱稿しました!原稿終わったー!どうも、やりきった感いっぱいの抹茶です。
一回言ってみたかったんですよね、「脱稿しました」って。あとまだ書かなきゃいけない物があるんですが、取り敢えず一段落。
原稿って言い方すると格好良く聞こえますね!そんな訳で原稿って言っときます。
七月頭に大学のサークルに提出しなきゃならない作品の完成率が0%なのですが、今は忘れる事にします。
更にもっと言うと、土曜に友人呼べるように部屋を片付けるという仕事が残ってるんですが、こっちは必死で頑張ろうと思います。
私、お部屋がある程度綺麗になったら振りの新刊買いに行くんだ…!
収納ボックスも無事お買い上げして、新しいシュシュも気にいったのがあったので購入してきました!
お気に入りの雑貨屋さんで収納ボックスは手に入ったのでうきうきです。やった!
そんな訳で部屋の片付けに戻ります。終わらな…!
2010.06.24 Thursday 02:20
どうもこんばんは抹茶です。
月曜の感想書こうと思ったらはじかれまくって記事書けなかったので今日書いちゃいますね。これだけは言わせて下さい。<以下月曜アニメネタバレ>ケマトメアタックの威力半端ないwwwというか自分で技名宣言しちゃうのwww可愛いなぁもう!<以上月曜アニメネタバレ>
ふぅ、すっきりした!
…え?今日の感想?勿論それを書きに来たに決まってるじゃないですか。
行きますよー!
<以下ネタバレ>
・焔硝蔵が出るだけでどきどきします(すでに重症)
・久々知くんの紹介のポーズが格好良すぎる件について
・ちょっとその久々知くんのブロマイド売ってないかきり丸に聞いてきます
・わざわざ起こしてまでwww三郎次可愛いwww
・左近はいつ見ても可愛いですね
・そうか三郎次は唐揚げが好きなんですね把握しました
・ちょっと唐揚げ作る練習してきます
・ところでしんべヱそこ代わってくれないかな私も三郎次にあーんってしてもらいたい!
・…え?この声…え?
・来るんですか来ちゃうんですか来ちゃうんですね!
・思わず奇声を上げてしまう
・久々知くん来たぁ!やったぁ!
・タカ丸さんも出れましたねおめでとう!
・久々知くんの褒め方は正しいのそれwww確かに意地悪だからこその三郎次だけどwww
・私的には意地悪って言うよりは素直になれない説を推したいです
・二人とも、それフォローになってないwww
・久々知くんが「良く考えてみろよ」って言ったので真剣に考える私
・でも私も三郎次がそんなに素直に優しいと逆に何か企んでるんじゃないかと疑うと思う
・「ははっ、だろう?」えっ何この格好良い子…!
・そうか分かった今日は「三郎次フルボッコの段」だったんですね
・サブタイトルは「久々知くんの笑顔、プライスレス」って所ですか
・本当ご馳走様でしたここまでの破壊力だと誰が予想できただろうか…
<以上ネタバレ>
いやぁ楽しい時間でした!
そう言えばあの、最近友人の紹介の仕方がツボだったので稲妻を勉強し始めたんですが、面白いですね!
とりあえずいきなり本放送から観てるんですが。
吹雪くんはエンジェルですね!(紹介してくれた友人の影響)あと風丸くんがいいと思うと言ったら「好みに合うと思ったよ、だって忍者でポニテで紺色っぽいから」って返ってきました。ちょっとwwwそこで五年www
ぼちぼち覚えていこうと思います。それにしても観始めたその日から吹雪くんが怪我で離脱している件について…まさかそんな…。
余談ですが、某動画の影響で作業しながらひたすらトウキョウト聴いてます。いいですねこの曲!「神様がいないのなら~」の所が特に好きです。
そのお蔭で明日か明後日辺りに久々知一本上げれるんじゃないかと。久々に割と長めになりました。
見直したら上げますねー!
ところで私「何処へ投げても一定確率で久々知へ飛ばす、久々知を投げると十割ホームラン」って称されました。的確な表現だと思います。