[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の朝起きれるかがとても心配です、抹茶です。
弟のお蔭で無事におお振り観れました!泉君がイケメンすぎる件については振り好きの子とサークルの時に語ってこようと思います。
大学のガイダンスで久し振りに会った子が18期OPの話を振ってくれた時には凄く食い付きました私ですが、次のサークルの時には別の子に見返り美人ならぬくるくる美人について語るんじゃないかと思います。
皆さん勘ちゃんのあのしなやかな動きをどう思いますか…綺麗すぎて見惚れちゃうじゃないですか…!
そう言えばもうすぐこのサイトも一歳を迎えるんですよね。時が経つのは早いですね。
普段訪れて下さる皆さんへのささやかな感謝の気持ちを込めて、只今企画を練っている最中です。大まかな事は大体決まってきたので近い内にページを上げたいと思います。
あと一人で左右コンビをお祝いしよう企画もやりたいんですがこちらも近い内に。さてどんな左右コンビを書こうか…。考えるだけでうきうきしてきます!
あとは、現パロ三郎と大川ファミリーが書きかけですね。新婚さんパロの勘ちゃんも書き足したい所。
そんな所です!早い内に取り掛かりたいなぁ。
しおりも作ってリストと地図の準備も終わりました。あとは明日頑張って起きるだけです。それが一番の難関なんですが…。
では行ってきます!
こんばんは抹茶です。元気です。
単位が…ちゃんと取れてた…!成績表も手に入れて一安心です。
えぇとですね、すっかりお礼が遅くなってしまいましたが。
千沙さん、雷壷さん、先日はお茶会に参加して下さってありがとうございました!
素敵な台詞を投下して頂いたり、五年生のお話が出来て楽しかったです!
猫舌お子ちゃま三郎とかお煎餅>三郎な雷蔵とか勘様とか意地悪雷蔵とか、いろいろと素敵なお話をした中で一番記憶に残ってるのが「嫁と旦那の仁義なき戦い~豆腐の在庫はもうゼロよ!~」だったりします。
お二方とも、お付き合い下さって本当にありがとうございましたー!
昨日は漸く大学のガイダンスがありまして、漸く今年の時間割を本格的に決めれる訳なんですよね。
来週の月曜から授業始まるのに…!
学生が一つの教室に集まって、先生達が一人一人順番にその教室に来て授業の概要を説明して下さるんですが、ある先生が超笑顔で入ってきたので、釣られて皆も笑ってました。先生何か良い事があったんでしょうか。
今年は先生から「詰め込み過ぎると身が持たないから、現実的な時間割を考えて下さいね」という何とも気の重くなるお言葉を頂いたので、三年生になったんだなぁと心にきました。
今年はゼミをいくつ取るか、それが一番の悩みです。半々で行くか今年ひとつ余分に取っておくか…。
一人だけどうしても姿を見せない先生がいて、「あと五分して来なかったら帰っていいよ」と他の先生が許可をくれたので、待ちながら久し振りに会った友人と話し込んでたら夜間の学生がガイダンス受けに来る時間になってて吃驚しました。
三時間位待っても先生は来ませんでしたって事ですね。いらっしゃっても残ってた私達が連絡係に任命されかねない訳なんですが。
定期券を持ってなかったので行き帰りは普通に切符を買って行ったんですが、通学に使ってる内の2分も乗らない電車に片道160円も払うのはなぁ…と思ってたら一緒にいた友人が「私歩いて行く道知ってるけど良かったら歩かない?」
喜んで友人と30分くらい山の中を歩いて行きました。今度から定期券ない時は歩く事にしようと思いました。
いやでも2分も乗らないのにこの値段…。
続きであちこちで踏みました地雷バトンですー!
保存するだけして上げ忘れてたとかまさかそんな…!
ただいま、「おめでとう18期OPお茶会」を開催しております。
よろしければご参加ください。初めましての方もそうでない方もお気軽にどうぞー!
おめでとう18期OP!ありがとう公式!終了しました!ありがとうございましたー!
入室時は簡単な挨拶をお願いします。最低限のルールやマナーを守って、楽しくお話しましょう!
落ち着きましょう、そうだ落ち着くのがいい。皆さん同じ思いだと思います。
いいですか、言ってもいいですか…?
18期をまだご覧になっていない「楽しみは後に取っておくんだ!」主義の方はいらっしゃいませんか、大丈夫ですか…?
いきますよ、行っちゃいますよ?
勘ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!(初見で思わず叫びました)
え、ちょ、勘ちゃんがいる…!え、これどうすればいいんですか、私はどうするべきなんですか私をどうしたいんですか…!
テンション一気に上がって叫んでたら、え、ちょ、竹谷君も出てる…だと…!
OPの絵柄が変わる事は滅多にないって聞いてたので、「べ、別に竹谷君が出るなんて、ましてや勘ちゃん出してくれるなんて思ってないんだからねっ」な心境でそわそわしつつ待ってたら、想像を遥かに上回る破壊力でした。
これは全力でお祝いしなきゃいけないなと見た瞬間に思いました。
三年が後ろにちょろっと姿が見えた時からテンション上がりましたが勘ちゃんが平常心を保てないくらいまで上げてくれました^^
言っていきたい事は山ほどあるんですが、とりあえず今日は落ち着く事にします。かれこれ五回見ました。でも目が足りません。
この想いを叫びたくなりましたが近所迷惑なので思い留まりました。ちょこっとだけ高校の部活に顔を出して「OGです!いろいろ寄付するから何も言わずに発声練習させて下さい!」とか行ってこようかなと思いましたがちょっとこれも思い留まっとこう…。元演劇部です、発声練習は体育館のステージで行うので爽快感があって楽しかったです。
そんなこんなでこのテンションのままメッセで友人を捕まえて「勘ちゃんが、竹谷君が…っ」ってずっと語ってました。
とりあえず勘ちゃんはキング認定をする事に決定しました(食満がプリンスなので)
そして友人はこれまた叫びたくなるような三郎を提供してくれたのでもう五年皆まとめてお祝いしたい気持ちでいっぱいになりました。
ところで先日からいろいろな所でお茶会に参加させて頂いてます。
凄く楽しかったです、構って下さった皆さんありがとうございます楽しかったですー!
失礼がない事をとても祈りたいです…。
弓道部久々知はとても美味しいと思いました。前々からずっと思ってましたがやっぱりこれは鉄板ですね!弓道部久々知については三日三晩延々と語れる気がします。
私だけじゃ…なかった…!
テンション上がったのでまた作品書いてきます。三郎が上手くまとまらない…今ならいけるかな…。
そろそろ春ですね。暖かかったり寒かったりして着る服に悩みます。
昨日は卒業式だったので、卒業される先輩方をお見送りしに行ってきました!先輩方凄く綺麗でしたー!
やっぱり卒業式に着るなら袴がいいですね。無事に…着れるといいな…。(卒業できるかな的な意味で)
だから学校は早く成績を出して下さい怖いじゃないですか…!
先輩方を見送った後、思い切って声を掛けてみたら、ほんわかしてて可愛らしい友人がお昼ご飯とお買い物に付き合ってくれる事になりました。そして久々に案内人をやる事に。
癒しオーラに凄い和みました…!
お買い物先候補に挙がったお店のうち、一軒は行き慣れてる所だったのですが、残りの一軒に挙がったお店がお互い自力で行った事がないお店だったので、迷子覚悟で地図を頼りに頑張って地下鉄三駅分歩く事にしました。
頑張って歩いた甲斐あっていいものいっぱい買えましたー!五年がいっぱい!
友人もいいものが手に入ったようでよかったです。付き合ってくれてありがとねー!