どうも、気付いたら締切ギリギリだった抹茶です。
サークルの課題締切→明日、書き上がったの→今日、書こうと思った日→春休み期間中
…どうして人間は自分を追い詰めたがるのか…。
明日はどれだけ新入生が来るのか楽しみです。私の学科の子は毎年必ずと言っていいほど入部してくれるので後輩が出来るの楽しみです。
先日は日帰りで大阪行ってきました!
家を出る→暫く自転車を漕ぐ→雨が降り出す→傘がないのでそのまま頑張って走る→駅に着く→雨が止む
何てタイミングなんだと思いました。何て保健委員現象…。
やっぱり都会の建物は大きいですね!駅を出て「でかい!建物でかい!都会だ!」とか思ってきょろきょろしてました。完全なるおのぼりさんです。
去年同じ事を東京でもやった気がします。その時は夜行バスで行ったので早朝から友人に「凄い!凄いよ!」と無駄にメール送った記憶がありますが今回はそれはしませんでした。落ち着きました。
今回の旅の目的は狩りでした。はいそうです見渡す限りの五年を堪能しに行ってきました。
五年と言われれば飛んで行きたくなるじゃないですか…!時間割が固まって、日曜日に予定入れなくて済んだので小躍りする気分で行ってきました。
やっぱり五年はいいですね!充電充電!
そう言えば今年初めて取る先生がいたんですが、どんな先生が来るのかと思ったら凄くお茶目な先生で和みました。
「大漢和殺人事件」は面白かったです、足の指に大きい辞書を落としただけの話をどうしてこんなに面白く出来るのか…。とりあえずこの教科を担当する先生は面白い人が多いという事は分かりました。
アンケートに早速票が入ってますね、ご協力ありがとうございますー!
クリックひとつで投票出来ますので、気が向いた時にでもお気軽にどうぞ!
投票数制限はございませんので、お好きなだけクリックで愛を叫んで下さい^^
今の時点で結構票が分散してますね、なかなか面白い結果になってます。
明日か明後日辺りには三郎一本書き上がりそうです。今日は課題で手一杯でした…。
すみませんそんな中うっかりゲーセン行ってきてすみません。ちょっと音ゲーと現パロ五年の関係について考えてたらやりたくなって…!三郎は絶対上手いと思います。久々知君は普通くらい、雷蔵は久々知と三郎の間、竹谷は初心者、勘ちゃんは雷蔵と同じくらい、って所でしょうか。
勘ちゃん=ゆびーとはいいですね。うっかり初めてプレイしてみました楽しいです。
ぽっぷんは三郎が難しいのも余裕でクリアしそうですね。
Hジャパネスクと鋼EDだったあの曲が最近のお気に入りです。
ところで今日のアニメですが、(ネタバレ開始)
アイドルが凄くアイドルでしたね!あの自己紹介のきらきら具合に思わず座ってた椅子(弟の)を叩きまくりましたよ。三木ヱ門が凄く可愛かったです。可愛いなぁアイドル可愛いなぁ…!綾部に悶えました本当可愛いなぁ!滝も滝らしくて「もう!可愛いんだから!」な感じでけしからんですね。あときり丸の回想の食満が一年相手に大人気なくて可愛かったです。最終的に何処に行きつくかって皆可愛いという結論に行きつきますね!(ネタバレ終了)
バトンをいろいろ頂いてるんですが、また後日!
以下で私信です。のんびりしすぎですみません…!反応の早い人間になりたいです。
宙生さん→
久々知を美味しく頂いてもらえたようで嬉しいです^^はわわ、私の作品をご掲載して頂けるんですか…!どうぞどうぞ煮豆腐にしても焼き豆腐にしてもご掲載して頂いても大丈夫ですのでお好きなように調理してやって下さい^^
緋月さん→
あああ直接お誘いする勇気のないチキンですみませ…!こんな所からこっそりまたお暇な時にお会いしませんか、と誘ってみます…!よろしければ是非!PR