大学の図書館のゲートが利用者カードをかざすだけで自動的に開くようになっててびくってなりました。(今まではカードをかざして手動で入ってくシステム)
勝手に開いて吃驚したぁ…。
どうもこんばんは、うっかり財布を家に置き忘れた愉快な抹茶です。
駅に向かう途中、横断歩道で信号待ちしてる時に気付きまして、少し迷った後取りに帰りました。
ギリギリの時間じゃなくて本当に良かったと思いました…。
昨日は録画機器が見事なストライキを決行してくれたようで、忍たま撮り損ねました…楽しみにしてたのにー!
どうやら最近反抗期のようです。
今日は現パロ三郎を上げてみました。難産だった…!
実はホワイトデー用に書いてたんですが、どうしても三郎が格好良く書けなかったので手が止まって四月になっちゃいました。そんな訳で誕生日話です。
三郎はお洒落さんだと思うんですよ。そんなお話です。
サークルに五年好きの子が来てくれました!
新入生どれくらい来るかなぁなんて思いながら教室で友達に一方的に五年生の無限の可能性について語ってた時に入ってきた新入生の子が、机の上に置いてあった五年生達に反応してくれたので思わずがっしり手を取ってしまいました。私はあなたみたいな子を待っていた…!
五年好きさんと聞いた途端に私の人見知りが何処かへ飛んでくくらいにテンション上がりました。
今期のOPについて熱く語ってたら他の子に「もう打ち解けてる!手が早い!」って言われました。
私もこんなに早く一年生とお話し出来るとは思わなかったよ…。
仲良くなれるように頑張りたいと思います。
今年も一年生が沢山来てくれました!全員集まったら教室に入りきるんだろうか…。
仲良くなりたいと言えば、今日同じ学科の仲良くなりたいなぁって思ってた子に握手してもらいました!良い子でした!
ちなみに私の今年の目標は学科内の気になる子と仲良くなる事です。頑張って話しかけてみようと思います。
風が強いので髪をまとめてから学校に行ったら友達に「どこの教授かと思った」って言われました。いつもは髪を下ろしてるので分かんなかったらしいです。落ち着いて見えたらしいです遠目には。
二人いたうちの片方の子は「私は分かったよ!この辺で!(鞄辺りを指して)」と言ってくれました。
なるほど私は変装しようと思ったら鞄を変えればいいんですね。鞄の色合いで遠くからでも分かるらしいです。
それにしても小柄な友達がそのまま風に飛ばされて行きそうでとても心配になりました。
授業でですね、「ある夜、寝てる間に身体から抜け出して天帝に悪事を告げ口する虫がいるんですが、あなただったらどう対策する?」という質問を当てられまして、私は頑張って考えた訳なんですよ。
それで「えっと…寝てる間に抜け出すなら、寝ないで頑張ります」って答えたんです。
そしたら「そうですか、『悪い事をしないように気を付ける』っていう考えはない訳ですね」ってコメントを頂きました。なるほど盲点だった…!
先生は相変わらず絶好調でした。卒業まで付いていこうと思います。
アンケートの方にご協力ありがとうございます!
結構票が偏るかなぁと思ってたんですけどそうでもないですね。むしろ面白いくらいにバラけてますね。
四年から六年は全員、一年から三年は作品のあるキャラでアンケートを作ったんですが、作兵衛に票が入ってて嬉しいです。作兵衛可愛いですよね…!
PR