[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何ですか今週の放送は私の心臓をどれだけ働かせれば気が済むんですかもっとやって下さい。どうも抹茶です。
今週の放送はとにかく破壊力満点の一言に尽きますね!ちょっともう、本当にもう…っ!
本当はじっくり書いていきたい所なんですが、今日は時間ないので簡潔に一言!
<以下今週の放送ネタバレ>五年来たー!えっちょっと久々知くんが喋ってるっていうか竹谷に聞くんだねそこで会話したよ久々知くんと竹谷の会話来ちゃったよどうしよう双忍本当可愛いなって後ろ!後ろ勘ちゃんいる!ひとりぽやっとした表情を浮かべ続ける勘ちゃんが天使だって事は良く分かりました何この子本当可愛い…!…え、三郎なんなのその登場なんなの本当三郎だなぁもう!もっとやって!そして最後に久々知くんで締め括るとかこれ私をどうしたいのもう本当に私どうすればいいのこれは落ち着いてられないわぁ本当どうしよう!<以上ネタバレ>
何処までが一言と言って許される範囲なんでしょうか。とりあえず一言と言い張っときます。
でもこれでもまだ落ち着いた方なんです…よ…?
あ、七夕話上げてみました。また懲りずに久々知です。今回は火薬も盛り込んでみました。
去年の話と比べちゃ駄目です。別の観点から切り込もうとしたんですが話の流れを考え終えた五分後に勢いよく没にするという新記録を達成したので今回も短冊ネタです。本当もうこれ誰だよって話になった…。五分没は初めてだ…。
抱き締め直す所を書きたかっただけなんですそこから全てが始まったんです。
そう言えばもう一ヶ月もすればお祭りですね!きゃっほい!
夏の準備は万端ですよふふふ…カタログちゃんと注文しました!今回は一日目だけ行って帰ります。
二日目は親戚がどやっと来るのでね、お家いなきゃいけないんですよ。
あと西も制覇するつもりなので(こっちが主な理由)、宿泊費節約でささっと帰ってくるのですよ。
夏は初めてー!私の根性をなめちゃいけないです暑さに弱い人間ですが勝ち抜いてみせるって決めたんです。
そんな訳で今年は夏の天王山を制覇しにかかります(イベント的な意味で)
もっと言うと五年オンリーも行く気満々なので今年の夏休みは充実してます。ただイベント以外は夏休みほぼ全て勉強で潰れそうな勢いですけどね…私泣かない!
余談ですが最近ついった始めてみました。仕組みをよく分かってない私に後輩が懇切丁寧に解説してくれて、尚且つ友人に「やらないの?やらないの?」って言われてたので習うより慣れろだと思って。
始めてみて思ったのが「あっこれ私の口が閉じられる事ないから私向けだと思って勧めてくれたんだな」って事です。無駄に沢山呟いてます。でもまだよく分かってない…。
日記が落ち着いて見えるのは今週の放送とか某ジ●リパロとか全部思った時についったの方で好き勝手叫んでるからだと思います。便利だわぁ。久々知くんはもう豆腐職人になるといいよ。
拍手ぱちぱちして下さった方ありがとうございますー!近い内に拍手も変えたいです。二パターン考えてるんですがどっちにしようかなぁ…。
どうもこんばんは、お久し振りです元気です。
気付くと日数が空いてる…!いけないいけない。
留守にしてる間に結構色々挑戦して、やっぱり創作活動好きだなって改めて思いました。勉強になった!
学んだ事をこれから活かせていけたらいいなぁ。
珍しく真面目な事を言ってみました。でもここから下は残念ながらいつも通りです。
そう言えば先週の放送についてどうしてもこれだけ、一言だけ言いたいんです。
<以下ネタバレ>三郎不意打ち好きだな!もう!ここでもやってくれちゃって!もっとやって!<以上ネタバレ>
何て言うか本当やってくれますよね。惚れちゃうじゃないかもう!…あっもう惚れてますすみません。
ちょっと前に地元のイベントに行ってきました!見渡す限りのたまご達ー!
久し振りに最終奥義のゼンブ・クダサーイを使っちゃったりしてお財布のエネルギーが消費された一方私は元気いっぱいです。暫く封印してたんですが格好良かったんだもの仕方ないじゃない…!久々知くんにロックオンされました。
五年の人気本当凄いなって改めて実感しました。私の認識ちょっと甘かった君達本当凄かった…。
ただ帰りに最寄り駅と家の中間地点辺りでいきなりどしゃ降りになって全身濡れ鼠になった事を除いては楽しい一日でした。ちなみに戦利品は友人曰く「格好良いくらいに迷いのない判断だった」という私の選択によって無事でした。友人のも無事でした。
ちなみにこの大雨でも私の頭は冷えませんでした、自分の置かれた状況活かして梅雨ネタ語ってました。梅雨なんかには負けないんだからっ…!
みそさんまた行こうね!ね!
ところで来週から楽園ですね!楽しみー!ついに来るんですね勘ちゃん来るんですね可愛い声かなぁ格好良い声かなぁ楽しみですね!
そう言えば先日のバイトが驚くほど暇で、先日までの忙しさは何だったんだろうってくらい暇で、一時間一人もお客さんが来なかった時間帯もあったくらい暇で、忙しさに慣れてしまった私としては時間を持て余してしまうくらい暇だったのでぼんやりネタを考えてたら庄ちゃんが一本書けそうになりました。
最近私の中で学級が熱いです。成長学級も熱いです。どうすればいいでしょう。
あと不良竹谷くんも書いてみたいんですがどうしましょう。
久々知くん書きたいのはまぁいつもの事です。
あ、前回上げた久々知について何も書いてませんでしたね。今回のこへと一緒にいきます。
久々知→そう言えばサイトに上げたのは久し振りですね。ネタ帳にいっぱい書いてる+オフで始終久々知久々知言ってるので全然そんな気しなかった…。札の細工は深く考えちゃダメです勘ちゃんがどうにかしたんです頑張ったんです。
確か五のいが全員でカンニングしてた上に先生も「教師にもバレないようにやれるなら忍者として立派に成長してる証拠」みたいな事を言ってた覚えがあるので実習の組決めとかもバレなければやっていいんじゃないかな、と思った結果がこれです。
一番言いたかったのはシャイな久々知くんもいいと思いませんかって事です。どうですか…!
こへ→二月に書き始めてたとかまさかそんな…!旅行時にごりごりネタ帳に書いてたのをぺちぺち打ち込みました。半分寝ながら書いたから団蔵字だった…。こっそりみそさんへの誕生日プレゼントです。遅れてごめんねおめでとう!
小平太は現パロでも破壊王だと思います(被害者(修理的な意味で):食満)
拍手押して下さってる方ありがとうございます!凄く励みになります!頑張りますねー!
ではまた七夕ネタ上げに来ます。お願い間に合って…!
どうもこんばんは抹茶です。
月曜の感想書こうと思ったらはじかれまくって記事書けなかったので今日書いちゃいますね。これだけは言わせて下さい。<以下月曜アニメネタバレ>ケマトメアタックの威力半端ないwwwというか自分で技名宣言しちゃうのwww可愛いなぁもう!<以上月曜アニメネタバレ>
ふぅ、すっきりした!
…え?今日の感想?勿論それを書きに来たに決まってるじゃないですか。
行きますよー!
<以下ネタバレ>
・焔硝蔵が出るだけでどきどきします(すでに重症)
・久々知くんの紹介のポーズが格好良すぎる件について
・ちょっとその久々知くんのブロマイド売ってないかきり丸に聞いてきます
・わざわざ起こしてまでwww三郎次可愛いwww
・左近はいつ見ても可愛いですね
・そうか三郎次は唐揚げが好きなんですね把握しました
・ちょっと唐揚げ作る練習してきます
・ところでしんべヱそこ代わってくれないかな私も三郎次にあーんってしてもらいたい!
・…え?この声…え?
・来るんですか来ちゃうんですか来ちゃうんですね!
・思わず奇声を上げてしまう
・久々知くん来たぁ!やったぁ!
・タカ丸さんも出れましたねおめでとう!
・久々知くんの褒め方は正しいのそれwww確かに意地悪だからこその三郎次だけどwww
・私的には意地悪って言うよりは素直になれない説を推したいです
・二人とも、それフォローになってないwww
・久々知くんが「良く考えてみろよ」って言ったので真剣に考える私
・でも私も三郎次がそんなに素直に優しいと逆に何か企んでるんじゃないかと疑うと思う
・「ははっ、だろう?」えっ何この格好良い子…!
・そうか分かった今日は「三郎次フルボッコの段」だったんですね
・サブタイトルは「久々知くんの笑顔、プライスレス」って所ですか
・本当ご馳走様でしたここまでの破壊力だと誰が予想できただろうか…
<以上ネタバレ>
いやぁ楽しい時間でした!
そう言えばあの、最近友人の紹介の仕方がツボだったので稲妻を勉強し始めたんですが、面白いですね!
とりあえずいきなり本放送から観てるんですが。
吹雪くんはエンジェルですね!(紹介してくれた友人の影響)あと風丸くんがいいと思うと言ったら「好みに合うと思ったよ、だって忍者でポニテで紺色っぽいから」って返ってきました。ちょっとwwwそこで五年www
ぼちぼち覚えていこうと思います。それにしても観始めたその日から吹雪くんが怪我で離脱している件について…まさかそんな…。
余談ですが、某動画の影響で作業しながらひたすらトウキョウト聴いてます。いいですねこの曲!「神様がいないのなら~」の所が特に好きです。
そのお蔭で明日か明後日辺りに久々知一本上げれるんじゃないかと。久々に割と長めになりました。
見直したら上げますねー!
ところで私「何処へ投げても一定確率で久々知へ飛ばす、久々知を投げると十割ホームラン」って称されました。的確な表現だと思います。
どうもこんばんは、もぞもぞ生きてます抹茶です。
最近眠くて眠くて仕方ないです。早寝遅起きになりつつあります。
金曜日は貸し切り状態で母と映画観てきました。とりっくです。時間が遅かったせいか母と私しかいなかったので、ものすっごく寛いだ状態で観てきました。映画観ながら会話したのは初めてです。(主に母が話しかけてくる)
面白かったですー!
土曜日は土曜日でサークルの新歓に行ってきまして、めんつゆ作りをしたりこれでもかという程うどんを茹でたり焼きそばの麺を茹でたりしてました。
かなりの大人数での立食パーティー形式だったので作る量が半端じゃなかったです…焼肉屋さんとかに「その人数は勘弁して下さい」って断られたらしい人数なので。
部長さんの提案で、何組かに分かれて絵で伝えていく伝言ゲームを2セットやったんですが、私が一番後ろになった時に「えっと…冷凍庫?」と答えたら答えが枕だった時の衝撃が忘れられません。
お蔭で「え?何?何がどうなって枕が冷凍庫になったのそこは?」っていっぱい人が集まってきました私もどうしてそうなったのか聞きたいです何で私冷凍庫って書いたんだろう…。
穴に埋まりたいってこういう気分なんだなと思いました。誰か穴掘り小僧連れてきて…!
それにしても友人に「お題『豆腐』って出ると良いね」って言われたその後の他の組のお題が「冷奴」だったこの瞬間の気持ちと言ったら…。何でそのお題を私に回してくれなかったのお蔭で斜め上な回答しちゃったじゃない…!いやぁ本当に「あの本当そろそろ勘弁して下さい…」って涙目でした恥ずかしかった…。
日曜日はまたもやお茶出しを頼まれたので行ってきました。
えっちょっとこんなに忙しいの初めて…!暇な時間に今回はクレープをご馳走になりました。
バナナキャラメル味を頂けました美味しかったです!
さてさて程良く記事が長くなってきた所で、今日のアニメについて一言言わせて下さい!
簡潔に箇条書きで行きますねー!
<以下ネタバレ>
・OPが始まった瞬間からそわそわ自分の膝を叩き始める
・三郎だと思ったら「僕は本物の~」雷蔵だった
・木の下で読書してる雷蔵可愛い!
・「三郎なら~」あっやっぱり一緒にいるんですね微笑ましいなぁ
・…って、え、えぇ?ちょっと待ってあの本当に…えっちょっと…!
・久々知くんの変装で岩の上に寝転がってるとか…!
・えっちょっとどうしよう心の準備が出来てなかった
・予期せぬ展開に私の思考回路はショート寸前どころかぱぁんってなった
・三郎は本当に能力の活かし方を心得てますね!
・一瞬で雷蔵の変装に戻る三郎
・真面目な三郎もいいなと思いました
・とにかく楽しい10分間をありがとうございました
<以上ネタバレ>
とりあえず簡潔にまとめるとこんな感じですかね。
うっかり観終わった後に友人にメール送ろうかと思いましたが思い留まりました。
いやぁ本当に、明日一番に私に会うのは誰かな!(明らかな犠牲者フラグ)
バトンも回して頂いてありがとうございますー!ちょっとまた眠くなってきたのでまた次回辺りに答えさせて頂きますねー!ではでは!