忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


快挙快挙!
昨日はホワイトデー話を更新出来ました!過去にない頑張りを見せた気がします、一日に二話とか三話とか書き上げた快挙は今回初めてです…おぉ…!
折角だから残りの五年も書き上げちゃっていいです、か…?

まさか毛探偵ネタに食い付いて頂けるとは…!マイナーな部類だと思ってたので嬉しいですー!ありがとう央ちゃん!
犬バカ=伊作、親バカ=食満で考えると伊作と食満が小競り合い始めますね…でもこの二人が小競り合いすると絶対伊作が薬を盛りそうな気がしてならないので小競り合いどころの話じゃなくなりますね(笑)地味なようでとても酷い嫌がらせに発展してるどうしよう…。
内面的には伊作は発明好きな闇医者ポジションがしっくりきますけど、でもそうすると伊作と食満が敵同士になりますね…。最強食満と天才科学者伊作…なかなか面白そうな響きですね!そもそも私の中の伊作像が真っ黒だからいけないのか…。
パロ考えるのは楽しいです。

そう言えば最近メッセを始めてみたんですけど楽しいですね!
ただ、とても便利ですが唯一にして最大の難点がありましてね、どう頑張っても私のPCの調子が悪いのか日本語入力出来ないんですよ。何て事だ…。
そんな訳でメモ帳から切り貼りしながら、一緒に始めてみた友達と遊んでます。
残念な発言しかしてな…いつもの事か(笑)
PR

騙されてみる?

これ結構美味しい台詞なんじゃないかなぁと思います(本日の題名)

最近マスクとお友達な抹茶です。絶賛花粉と戦っております。
今日は久し振りにバイトが休みだったので母と映画を観てきました!
騙し合いゲームなアレです。近所の映画館でやってなかったのでちょっと遠出して観に行きました。
取り敢えず何と言いますか、秋山さん格好良いですね!
…最近の私の映画観た後の一言は「○○格好良い!」な気がする…。
始まるまで母とポップコーンを貪ってました。(主に私が)
内容も面白かったですー!
騙し合いゲームって臨也さん凄いぴったりじゃないかとか思いながら観てました。切れ者の秋山さんでもすぐ裏切るキノコでもどっちでもいけるじゃないかあの人…。
たまご達で考えるなら「残念だったなぁ、思い通りに行かなくて?」と三郎に言われるのが美味しいと思います。あ、兵太夫でもいいですね。

そう言えば昨日布団の中でこれまた寝付けずにごろごろしてたら中編でやろうかなと思って大まかに考えてたネタの細かい部分がふと閃いたので忘れないうちにメモしとこうと思います。
相変わらず久々知です。…あ、三郎に生活指導する現パロも書きたいな。

それからこそりと私信ですが。
緋月さんおかえりなさいませ!これからもこそりと通わせて頂きますー!


何かが足りない
常日頃眼鏡掛けてるのに普通にバイト先に忘れて帰りそうになりました。
…何か視界悪いなぁと思ったんだ…そりゃよく見えない訳だよ…。
失敗という失敗はしてませんがボケ倒しで凄く埋まりたくなる一日でした。恥ずかしい…!

今五年と左近と兵太夫と食満が熱いので次はその辺りの更新になるんじゃないかと。
…ホワイトデーも何かやりたいな…。
レポ二日目はまたのっそり書こうと思いますー。

ところでDRRRの七話といい八話といいシズちゃんがやたら可愛いんですがどうしたら…。
臨也くん?七話の彼はいい性格の悪さでしたね思わずテレビに突っ込みましたよ!
右?左?
今日は近所の銀行で無料で手相を占ってもらえる日だったそうで。
母から電話があったと思ったら「今友達から教えてもらったんだけど…」と誘われたので行ってみました。
私元々が左利きで、小さい頃に無理やり右利きに矯正したので利き手が中途半端な感じなんですけど、右利きの方が手相がいいらしいので良かったらしいです。お母さんありがとう…!
それにしても「文章を読んだり書いたりしてますよね?」って言われた時はドキッとしました。
物凄く書いてますはい、とても書いてますね。割と向いてるらしいです。
じゃあ私もっと書いていいんですね!自重なんていらないんですね元からしてませんけど!

今回もまた久々知くんの更新になりました。
冬のお話はここまでですかね、時期的に。春物更新に切り替えますか!
旅行レポ一日目!

どうもこんにちは抹茶です。
テンションの上がってるうちにレポ書きに来ました!
いつもより二割増しなゆるゆる具合ですが、よろしければお付き合いくださいー!


旅行レポin大阪・尼崎一日目
ただいま!
帰ってきましたー!
折角なので後日レポ上げようと思います。ホント誰得な感じですが私得という事で。
とりあえず一言でまとめると、終始久々知に惑わされっぱなしでした。私を惑わせるなんて本当にけしからん色男なんだからもう!
…これずっと旅行中言い続けてた気がする…。迷子中はもっと言ってた気がする…。
何の事はありません、久々知の地で迷ってただけです。まぁ実際にも惑わされてるんですけどね!
そんなこんなでいっぱい充電してきたのでお話に還元したいですね。
剣道もできちゃう弓道部な久々知くんとか王子三郎とか書きたいですね。あと私の要望を聴いて素敵なイラストを描いてくれた友人に早く暴走小平太を派遣しようと思います。ときめきをありがとう、癒しをありがとう私もっかい高校生やりたくなったよ!

すみません文面からして全く落ち着いてないですね。ちょっと寝てきます。
落ち着けません

今すっごいテンション高いですそわそわしてます…!
DVDの特典とかとあるイベントとか、ちょっと嬉しい事がいくつかあったので明日一緒に旅立つ友人にこの想いをぶつけようと思います(迷惑)
ひとつ更新してから行きたかったんですけど残念ながら間に合いませんでした。エネルギー貰ってきて帰還してから頑張りますね!
書きたい事はいっぱいあるんですが明日朝早いのでそろそろ寝ようと思います。遅刻しないように頑張ろう…。
では西に行ってきます!


落ち着け!落ち着くんだ!

先日リビングでバイトの給料の明細見てたら、丁度そこに父が来て、
父「何だ、給料の明細か。いっぱい貰えたか?」
私「いや、大学ある時だったからそんな働けてないし、そんなにないよ」
父「そうか、(仕事へ行くための)交通費なくなったからくれ」
その場にいた母は大爆笑でした。私の返事関係ないじゃないか…!
お金がないと伝えると、行き方に悩んでいた私にアドバイスをくれて、ちゃっかりおみやげのリクエストを残して自分のテリトリーへと戻って行きました。
「貸してくれ」じゃなくて「くれ」な辺りが母の爆笑のツボだったようです。それにしても、
私「私もお金ないんだけど」
父「ここで交通費くれたら遺言書に『○○に遺産を残す』って書けるじゃないか」
母「(笑いながら)残す遺産がどこにあるの」
父「じゃあ保険でいいや」
母「(笑いながら)葬式代で消えるから」
何処から突っ込めばいいのwwwwwというか母ひどいwwwww
そもそも母に頼まずに学生の私に頼むのお父さんwww確かにお母さん一円たりとも出そうとしなかったけどwww
というか先日通販で硬貨取り寄せたばっかりでしょお父さんwwwそのお金はどうしたのwwwww(父の趣味は貴重な硬貨とかの収集です)
あ、仕事にはちゃんと行ったらしいです大丈夫です。
後でその場に居合わせなかった弟に話したら「うちの家族はお父さんを一体何だと思っているのか」とこちらも大爆笑でした。
思わず「www」をいっぱい使っちゃいました。読みにくくなるかなと思って日記ではあまり使わないように心掛けてたんですけど、これ以上しっくりくる表現が見当たりませんでした。
お父さんは何処まで本気だったんでしょうか、それが謎です。
あ、あの、一応言っておきますと、私も弟も父の事は尊敬してますよ!大丈夫ですよ!

昨日は高校時代の友人と一年ぶりくらいに会ってきました!
集合場所に行く前にちょっと本屋に寄ろうと思って一時間くらい早く行ったんですが、本屋がまだ開店していないという残念な出来事が起こり、一時間くらい集合場所でひとりぼんやりとする羽目に。平日と休日で開店時間違うんですね知らなかったよ…!
友人に話したら大爆笑されました。挙句「私より先に来てるから何事かと思った」ってちょ、酷い…!
確かに前はここに辿り着けなくって電話したけど!私今回は地上に出なかったから!(集合場所は地下にありました)
友人が卒業する先輩達へのプレゼントを選びたいという事でまずは雑貨屋さんへ。
私も友達に付いていろいろ見て回ったんですが、「ハートシールコーナー」と銘打ってある棚に一枚もハートのシールがない件についてちょっとお店の人と語り合いたいです。
棚の裏側にあるのかなと思って確認してみたら、裏は裏で別のコーナーになってるし謎すぎます…。
最終的に「ハート(のこもった)シールコーナー」という結論に達しました。ちなみにハートのシールは全く別の所にありましたよ!この配置は謎すぎます。
その後は「場所分かんない…」と言ったら友人が本屋まで道案内してくれた上に本を探す私のために荷物まで持ってくれました。
高い所の本を取ろうとして頭から本の雨を浴びるという漫画のような経験を初めてしました、しかも近くの棚を見てた年の近いお姉さん方に「大丈夫ですか?ここみっちり入ってますもんねー」とか「ごめんなさいごめんなさい私荷物でしゃがめないんです拾うの手伝えなくてごめんなさい!大丈夫ですか!?」とかお手を煩わせてしまって凄く埋まりたくなりました…とてもすみません…友達も棚に戻すの手伝ってくれました、何だか人の温かさを感じました。
おかげさまで良い本が見つかりました!え、ちょ、まさかこの本が見つかるなんて…しかも値段お手頃!
これは買うしかないじゃないか…合計三冊のお買い上げですありがとうございました。
本当に付き合ってくれた友人には頭が上がらない…。お家に帰ってからゆっくり読みましたよ!
そのあとすぐ寝ましたけれども!

ちょっと今日いろいろあって踊り狂えそうなくらいうきうきしてるので、多分また記事書きに来ます!
もうちょっとでしおりが出来るー!


劇的変化!

ちょっと前から変えたくてうずうずしてたので改装してみました!
今回はテンプレ借りてみました。「あれ、違うサイトに来ちゃったかな?」と思えるくらいに劇的な変化を遂げたと思うんですが如何でしょうか…?今回はどうせなら大胆に変えようと、寒色系から離れて暖色系をチョイスしてみました。オレンジ系と迷った結果ピンク系な感じになりました。ちなみに私は青系の色が好きです。青色学年はもっと好きです。
一応一通りは確認したつもりですけど、もし何か不具合があったら直しますので教えて頂けると嬉しいです!何かやらかしてそうな気がしてならない…。

あ、あとそれから私信ですが。
皐那姉さまお誕生日おめでとうございます!
一足遅れてのお祝いですみません、全力で祝わせて頂きます!

今日は久々知くんのお話を書いてたんですが、昨日の再放送の影響か、「細かい事は気にするな!」って台詞を言わせちゃいました明らかに某体育委員長の影響ですね!小平太の影響を受けた久々知くんはどんな感じなんでしょうか…ちょっと考えてみた結果、

「先輩、火薬の在庫が合わないんですけど…」
「細かい事は気にするな」

「お前の所為で俺達今日も豆腐料理だぞ勘弁してくれよ!」
「細かい事は気にするな!豆腐美味しいぞ!」

「よし、今日は火薬委員会総出でバレーするぞ!」
「先輩仕事はいいんですか!?ただでさえ人手不足なのに!」

…ただの人の話聞かない子ですね、小平太だからいいのか…。

ところで、私が注文したDVDが昨日の夜届いたんですけど、特典で付いてた小説を読んでる間に弟が「早くDVD観ようぜ」って勝手に我が物顔でセットしてたんですけどちょっとそれ私のだからね、しかも私がご飯食べてる間に特典映像まで観終わってるってちょっと君明日テストなんじゃなかったの…!あ、ちなみにDRRR!!のDVDです臨也さんにいちいち反応せざるを得ないんですがどうしたら…。もうすぐ楽しみ過ぎて落ち着けなかった七話が放送です学ラン高校時代ー!予告を何回リピートした事か…。あああちょっとTVの前確保してきます!


今日は何の日
お休みだったはずがバイト四連勤になりました、バイトが二人急に辞めたそうで…。
日曜より忙しい平日は初めてでした。何かミスやらかしてる気がしてならない…。
明日行ったら一日休めるぞー!

そう言えば今日2が揃う日なんですね。平成22年2月22日ですか。
折角なので2年生で小話書いてみました!
2年生というより三郎次と三郎次を見守るい組の二人って感じのお話です。シロちゃんを入れれなかった事が心残りです。
よろしければ続きからどうぞ!
にねんと!
PREV ←  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]