どうもこんばんは!卒論どうにか出せました…!
これであとは口述試験がですね、バレンタインにあるんですよ。これ乗り越えたらきっと卒業させてくれると思うんですよ…。
今年のバレンタインはアレですね、浮かれてカーニバル出来ないですね!先生二人と向かい合って尋問受けるんだ!やったね!…ははは…。
浮かれてお話書いたりとかしたかったのに…ぐすん…。
まぁ何はともあれどうにか提出は出来たので、きっとどうにかなると信じてます!
次の更新の時にのんびり更新の文章下げますね。
提出しようと思った週は二日くらい徹夜してその他もほとんど寝ないで頑張りました。地味に訂正だけでも時間食いました。後注を傍注に直す作業だけで八時間消費したとかそんなの絶対おかしいよ!
早めに出そうと思って良かったと心底思いました。
原型自体は十月に一度作ってるんですが、もう少し資料足そうとか思ってた自分が甘かったです。折角全国各地から資料集めたのに使ってない資料の厚さ3センチとかそもそもまだ持ってない資料がたくさんあるとかこれ本当純粋にもう少し時間が欲しかったけどだからと言って時間があってもきっと「まだ時間あるから…」でのんびりしてたんじゃないかと思うのでこれはこれで私の結果ということで。ゴールが遠すぎたので勝手にゴールを作りました。
でも原稿用紙換算したら91枚分だったのでこれ資料さえ入力間に合ってたら100枚いけたかなと思うとちょっと悔しいですね。100枚超えてたら何か表紙から楽しい気分になってくるじゃないですか。(表紙に原稿用紙換算枚数を記入)
ここまで来るともうどうせなら100枚超えてみたかったです…悔しい…。まぁ枚数だけあってもどうしようもないんですけどね!内容ですよね大事なの!…内容…うん…。
それにしてもよくやった!やったぞよく!って心情です…とりあえず終わった…。
そして提出翌日にメイトさんでくじ引いてきました!どうもアクティブさに定評のある私です。
テニスのアニくじ引いてみたんですが、本命一気に引き当てた感じでとても楽しかったです。
私の今年の運使い果たしたんじゃないかってくらい当たりました…普段そんなにくじ運がいいわけじゃないので…。大学の福引なんか同じように五回やってチ●ルチョコすら当たらなかったのに…。
五回引いて、店員さんが当たったものを確認してくれるんですが、
店員さん「一枚目開けますね!あっおめでとうございます!A賞の立海スピーカーです!」
私「えっ!?…えっ!?A賞!?」
店員さん「二枚目は…E賞の幸村CDですね!」
私「えっ…えぇ…やった…」
店員さん「三枚目は…E賞の白石CDですね!」
私「えっ…おぉ…」
三連続で本命当たったとかどこかからくじ運さんついてきたんじゃないですかね何か宝くじでそんなCMありましたよね…?何にせよありがとうございます…!
そのあとD賞の比嘉のCD収納ケースとC賞のリョーマ&不二CD当ててきました。
立海と四天好きの私かなり本命ざっくざっく当ててこれてほくほくです。
立海と四天の中でも幸村くんと白石くんかなり好きなのでこれ本当くじ運凄いですね…?
一言ずつ感想言いますと、幸村くん→安心安定の綺麗さに惚れ惚れするわぁ、白石くん→いい声だわぁ……いやえっ!?ちょっと待ってあの、えっ!?破壊力満点すぎてどうすればいいのか分からない…!イケメンですね!?
……って感じでした。特に白石CD聴く時は不意打ちアタックにご注意ください…(笑)
リョーマ&不二のCDも綺麗なので聴いてて安心感がありますよ~。
また挑戦してみたい…いやでもお財布の中身…うむむ。
クリスマスにいくつかお話上げれたらいいなと思ってます。が、何が書き上がるか分かりません。
そもそも今から書くので間に合うかも分かりません…が、頑張ります…。何も背負うものなくなったのはいいんですが疲れが抜けきらなくて…。
PR
……これ日記ってペースじゃないですね週記どころでもないよ…。お久し振りです生きてます。どうも抹茶です。
ちょっと十二月半ばくらいまでこんな調子が続きそうな気がします。
先輩からの「三年になるまでに出来る事?とりあえず遊んどきなさい」というアドバイスが身に沁みてよーく分かってきました手帳がえらい事に…。
そんな感じですが考えてる事はあんまり変わらないです。噂の豆腐回見れました凄かったですね!
格好良いって何なのか真剣に考える旅に出る必要性を感じてきました。
とりあえずこれだけは言わせて下さい、(以下ネタバレ)久々知くんしんべヱ連れてくの手伝ってあげようぜ!あとエプロン…エプロンが…!あれは私物という解釈で宜しいんでしょうか自前とかときめきますね!料理の出来る男、久々知ですよ!(ただし豆腐料理に限る)豆腐への飽くなき探求心はよーく分かった、その情熱を勉強にも…向けてるから成績優秀文武両道なんですよねー!分かってますよ!もう!(以上ネタバレ)
簡潔にまとめますと「うざ可愛い」みたいな感じで「豆腐格好良い」っていう言葉を作ってもいいんじゃないかと本気で考えさせられる回でした。それから非常に荒ぶってすみませんでした反省はしていますが多分また繰り返すと思います。
それからN●Kの公式キャラ紹介に勘ちゃんが追加されてましたね!まだ見てないって方もいらっしゃるかもしれないので一応伏せておきますが、(以下軽くネタバレ)えっ勘ちゃんの得意武器とか凄いときめくんですが…ところでここで得意武器明かしたのは48巻で活躍するフラグなんですかそれとも来期にアニメでやってくれる感じなんですかどきどき…!どうしよう楽しみすぎる…!(以上ネタバレ)
もうすぐ新刊も出ますし、楽しみですね!
発表準備ひとつ片付きましたー!資料が出来あがると何かそれなりな物に見えてくる不思議。切り貼りだけで四時間くらいかかりました。一年の時にこのまとめ作業を「あと資料貼るだけだから大丈夫!」と油断して発表前日に如何にして土下座するかを考えながら必死の形相で切り貼りしていた事を思い出します。ちなみにこの時は六時間かかったような覚えがあります。今はただ…懐かしい…と思えるようにしたい所です。毎回ギリギリなのはあまり変わらないです。そろそろ反省を覚えたい所です。今回は二週間くらい前ですよ!やった!
そんな訳で残り二つの発表をどうにかしようと思います…。
そう言えば十月だというのに大学の敷地歩いてたらクワガタが歩いてたんですが…お店とか以外で本物のクワガタ見るの初めてでした。漢文の先生曰く「自然にとても優しく人間にとても厳しい」、そんな環境の大学です。それにしてもクワガタ…十月にクワガタ…吃驚した…。
拍手ありがとうございます!暫く何も出来てないのに…本当申し訳ないです…頑張りたい気持ちはあるので励みに頑張りますー!
それでは今回はこの辺で!